Archive for the ‘実車情報’ Category

211系+313系編成バリエーション〜静岡地区

月曜日, 3月 5th, 2012

こん**は、スタッフNです。

さて、大変好評につき品切れとなりました211系用カプラーアダプター。それに関連し、実車の編成組み合わせをちょっと調査してみました。

【ご注意】

※あくまでスタッフが独自に調査した編成ですので、ここに掲載した以外にも存在します。参考程度にご覧下さい。

※編成バリエーションに関する現業機関(東海旅客鉄道様等)へのお問い合わせは業務に支障をきたすおそれがあるため”絶対に”おやめ下さい。

※パソコンでの閲覧推奨

まずは静岡地区。

313系も様々なバリエーションがありますが、基本的には2両編成と3両編成。211系も同じく5000番台の3両編成と6000番台の2両編成でこれらがラッシュ時や閑散期に応じて併結。

例えば…ラッシュ時

【313②+211③+211③=8両編成】

【211②+313②+211②=6両編成】

といった具合。211系3両にはトイレがないため、併結の場合はトイレのある313系が必ず入るようです。

これらは、東海道本線の浜松〜熱海、身延線、御殿場線でみられます。

次回は名古屋地区の編成バリエーションをご紹介…それでは。

まだまだ…近鉄シリーズ21

火曜日, 2月 21st, 2012

こんばんは。さて、昨日解答をお伝えしたGREENMAXから発売している【近鉄シリーズ21】各セット。

そのなかで、紹介していなかった商品をご紹介します。

まずは増結用の2両編成…9020系

#4107 近鉄9020系シリーズ21(動力付) 税込13,650円

#4108 近鉄9020系シリーズ21(動力なし) 税込10,290円

※現在【#4108:動力なしセット】の当店在庫は品切れです。

6両編成の9820系に対し、増結用に2両編成としたのが9020系です。2両のため先頭車にパンタグラフを搭載。

こちらも編成によって搭載のパンタグラフが【下枠交差式】と【シングルアーム式】があり、模型のプロトタイプは下枠交差式としています。

なお、パンタグラフをシングルアーム式に交換すると南大阪線のシリーズ21…6820系としても設定可能!!

同封のステッカー・インレタにも お・ま・け・で…6820系用のものが収録されています!!

そして…L/Cカーにもさらにバージョン。

こちらはトイレ付きの大阪線タイプですが、2編成あるうちの第2編成(5852編成)はパンタグラフが【下枠交差式】となっています。

さらに…

ヨコハマ鉄道模型フェスタで発表となりました、さらなるバリエーション

近鉄9820系シリーズ21 クロスパンタ車

近鉄9020系シリーズ21 シングルアームパンタ車

も今後の製品リリーズ予定に入っていますので、どうぞご期待ください。

それでは…

新製品発表〜ヨコハマ鉄道模型フェスタ

金曜日, 2月 3rd, 2012

こんばんは、スタッフNです。

さて本日より3日間、横浜はランドマークホールにて恒例の”ヨコハマ鉄道模型フェスタ”が開催されております。

そこで本日より解禁となりました新製品のひとつをご紹介…

以前はCROSSPOINT製キットで販売していた名鉄3100系。

昨年末にノーマルの1〜3次車を製品化発表しましたが、そのバリエーションとして、

【パト電コノハけいぶ号】の製品化も決定致しました。

2003年4月より約1年間の期限付きで愛知県警の防犯啓発を目的としたラッピング列車として3700系とともに登場。

3700系はトップナンバーの3701編成、3100系は3106編成にパトカーを模した白と黒の出で立ちで登場。普段スカーレット一色の通勤形車両のなかでもひときわ目立つ存在でした。

製品では3100系のみですが、編成は特定のため3106編成が印刷済み。

#4283 名鉄3100系1次車 パト電コノハけいぶ号 基本2両編成セット(動力付き) 税込14,175円

#4284 名鉄3100系1次車 パト電コノハけいぶ号 増結2両編成セット(動力なし) 税込11,760円

動力付き、動力なしの2種で販売なので、2両のローカル運用から2+4等の連結運用の再現も可能です。

ここでノーマル仕様と共通の車体のテストショットが届きましたので同時に公開!!

まずは前面

左はおでこの狭い2次車、右はおでこの広い1次車です。パト電は1次車ですので、右のボディを使用します。

続いて屋根周り

今回はキットと違い、排気扇や避雷器は屋根と一体成型となる模様です。

本日はここまで。続報は追ってお知らせします。

最後に…

**********************************

「愛知県警察本部からのお知らせ」

ひったくりから自分を守る!

http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/hittakuri/hittakuri_2.html

**********************************

鉄仮面の~パーツ分類その1

木曜日, 1月 26th, 2012

こんばんは、スタッフNです。

さて、先日お客様からこんなお問い合わせが…

“名鉄6500系【通称:鉄仮面】の塗装済キットを組み立てているのですが、クーラーが2種類あって…”

そうです。この車両、実車ではクーラーが2種類存在します。

まずはキットの説明書を見てみると…

続いて実車を見てみると…

その1

その2

この他に真ん中のロスナイがなく、クーラー3つのグループもいますが、今回の塗装済キットのプロトタイプではないので省略します。

このクーラーは

●製造時期の違い

●クーラーの更新

による違いで、現在は統一傾向にあります。

具体的な編成による違いは…次に続きます。

それでは…

名鉄ステッカーの「これなにつかうの?」その5

日曜日, 9月 4th, 2011

こんばんは、スタッフNです。

さて少し間があいてしましましたが、今回もお手元に【S-4047N 名鉄通勤車ステッカー】をご用意下さい。

本日はこちら↓

一見単なる方向幕かと思いますが…

(さらに…)

名鉄ステッカーの「これなにつかうの?」その4

火曜日, 7月 12th, 2011

こんばんは、スタッフNです。

さて今回もお手元に【S-4047N 名鉄通勤車ステッカー】をご用意下さい。

本日はこの3種↓

(さらに…)

名古屋線で活躍中!

月曜日, 7月 11th, 2011

こんにちは、日曜日に近鉄を撮影していたスタッフYです。

2610系分散キセ(冷房車)である2611編成が名古屋線で運用されていました。

(さらに…)

お伊勢さん

金曜日, 7月 1st, 2011

こんばんは、スタッフNです。

さて、鉄道や路線が開業・全通してから〇〇周年記念というと鉄道会社や地元もタイアップしたキャンペーンが展開されるのが常ではありますが、今年は↓が走る路線が全通100周年だとか。

(さらに…)

8連運用~名鉄5000系

火曜日, 6月 28th, 2011

こんばんは、スタッフNです。

さて、今回は実車のおはなし。

↑名鉄1000系パノラマsuperからの機器流用で誕生した5000系ですが、前の3月26日のダイヤ改正で…

(さらに…)

近鉄2680系(鮮魚列車)プチ紹介

火曜日, 6月 7th, 2011

こんにちは、スタッフSです。

今回は唐突に鮮魚列車の種車になっている2680系について当製品の写真も交えながら簡単に説明いたします。

(再度写真を拝借・・・)

近鉄2680系は先に登場した2600系と同じく4扉車オールクロスシートの車両として1971年に2編成が登場しました。

2600系は非冷房(ラインデリア装備)での登場でしたが、2680系は新製冷房車であり、近鉄一般車では初の新製冷房車の車両です。

 

2編成とも3両編成で、2600系や2610系の急行用車両と同じくトイレが設置されています。(ク2780形に設置)

当初はトイレ部分は白窓でしたが、後の車体更新で窓が埋められています。

 

形式番号をみると2600系シリーズの仲間に思えますが、2600系・2610系が完全新造車なのに対して、2680系は10000系(初代ビスタカー)の主電動機・主制御機器などを流用して製造されていてちょっと替わった車両になっています。

ちなみに製造順は2600系→2680系→2610系と変則的になっています。

 

 

3扉車クロスシート車、5200系の登場を期に2680系はロングシートに改造の上名古屋線に転属、更に2001年に2代目の鮮魚列車だった1481系に代わり、第2編成が鮮魚列車の専用車両に指定されて現在のマルーンに前面のみ白帯の入った姿になっています。(第1編成は翌年廃車)

 

発売中の近鉄2680系は鮮魚列車としてのみの仕様ですが、塗装変更で鮮魚以前の2680系に仕立ててもいいかもしれませんね。

更に工夫次第で近鉄2000系のトイレ付編成も・・・(げふんげふん

 

以上ざっくりな近鉄2680系の紹介でした。