ブログリレー(33)

大山通信をご覧のみなさま、こん××は。

鈴木でございます。

ブログリレー~と言う事で「ダイヤ改正」でお題が回ってきました(笑)

先週末で過去帳入りした風景。

現在、この箇所は地下へのスロープになっていますね。

※このヘッドマークを撮るために、わざわざ訪れました…(笑)

3月16日は、色々な鉄道会社で「ダイヤ改正」という名の様々なドラマがありましたね。

さすがに…大規模改正の東急線に因んだ画像はありませんが、それ以外の話題でお送りいたします。

まずは?

クモハ123

1986年にクモニ143から改造を受けた形式で、愛称は「ミニエコー」。中央本線の辰野支線と呼ばれる線区(辰野と塩尻間)で活躍しました。今回の改正を受けて3月15日に惜しまれながら引退しました。グリーンマックスからは製品化されておりませんが、製作にあたってはドア間の窓がネックですね…。

お次は?

117系の登場です。

引退前、一部の報道では「国鉄のエース」と題して取り上げられた名車ですね。

幼い頃「新快速電車」と言っていた私。そんな電車も、気づけば現役引退…寂しい限り。一度は乗ってみたかったなぁ…。

※リニア・鉄道館の保存車は乗ったことはありますが(笑)

お次は?

武蔵野線の「快速」。今回の改正によって廃止された種別。

かつては「武蔵野快速」、土休日になると「むさしのドリーム」なんてありましたね。私が中学生の頃は、お友達と良く乗りに行ってましたね(笑)

そして・・・?

東急1000系。

今回のダイヤ改正によって、長らく続いていた日比谷線との直通運転が廃止に。

この1000系8両編成の今後が気になるところ。先日、グリーンマックスから完成品として発売されたばかりですね!!

ある意味、この風景も過去帳入りましたね・・・

そう、副都心線および東急東横線渋谷駅です。

画像は、2008年に副都心線か開通直後に私が撮影したものです。あれから、4~5年の月日が経過したのですね。

ホーム間を結ぶ通路もインパクト(?)ありましたね!!

そして…終に20日には…?

どこで撮影しようかな?

あまりセールスに繋がっていないブログになってしましました(苦笑)

今週末には、小田急線にも「地下化」という一大イベントが待ち受けていますね!!

車両や風景、このような大規模改正により姿を消してしまうのは本当に寂しい限り…

でも、鉄道模型の世界なら「ダイヤ改正前の姿」など、記憶と共に模型で残すことが出来ますね!!

そんな訳で…次のお題は、いつまでも残したい「記 憶」で振ってみたいと思います。

このお方も、様々な分野において貴重な資料をお持ちで、日頃はもちろんのこと、模型製作や作図において大変お世話になっています…井上さ~ん!!  よろしくお願いしますょ♪

Comments are closed.