ライトユニットEの可能性・・・!加工編その3

こんにちは、スタッフSです。

 

大分間が開いてしまいまして申し訳ないです。色々と修正箇所がございまして・・・

さぁて今回も工作していきまっす!

【その1】【その2】もご覧くださいませ。

テールライトをこのように内側に寄せてプリズムの先を接着します。

接着には位置がずれても修正の効くゴム系接着剤をオススメします。

ヘッドライトプリズムの方は削った所から光漏れしないようににプラ板で塞いでおきます。

(見易い様にまだ黒塗りしていません)

※ヘッドライトプリズムの先は前面ガラスに接着するので、現時点では位置合わせのために軽く接着するだけに留めておきます。

前面ガラスのライト部分をφ1.2mmのドリルで穴を開けます。

(開けるのが不安な場合は穴を開けずにプリズムの先を短くするのも有りです)

 

穴を開けた前面ガラスのライト部分にヘッドライトプリズムを挿してゴム系接着剤で軽く接着します。

 

ライトケースとヘッドライトプリズムを安定させるために台座を作っておきます。プリズム部分は1mm角棒を接着、中央部分は0.5mm程のプラ板を接着します。今回中央のプラ板にはライトスイッチのスライドバーを使いました。

 

前面ガラスを付けるとこのようになります。

 

ここまででライトケースを嵌めてもいいのですが、側面ガラスの加工も必要なのでしっかり行いましょう!

側面ガラスから乗務員ドアを切り取り・・・

 

写真右のように内側を薄く削ります。しっかり薄くしないとライトケースが入りませんので慎重に・・・

 

乗務員窓を付けるとこのようになります。ついでにメインの側面ガラスのカット位置もこのようになります。

(全く触れていませんでしたが、テールライトレンズは先端だけカットして接着しています。)

 

ライトユニットを嵌めるとこのようになります。先にライトユニットを付けて、側面ガラスで後ろから押さえる感じで固定させます。

 

サイドビュー

 

今回はここまでになります。次回で最終回・・・かもしれません。

あと床下嵌めるだけですねー。

それでは~。

Comments are closed.