【ナゴヤ大須店】いつまでも現役で・・・

こんにちは、ナゴヤ大須店の竹内です。

先日国鉄101系の全車の運転が譲渡先の秩父鉄道を最後に終了となりました。
実車はいつかなくなってしまいますが、鉄道模型の世界ではずっと現役で見続けられます。ということで、

先日入荷した〈432〉JR101系を組み立ててみることにしましょう。

必要なパーツはパッケージに書いてあるので・・・

まず”組む”だけに絞った場合は台車とパンタグラフを。(画像は4輌編成分になります)

最終的に動かしたい、という場合には台車1両分の代わりに動力ユニットが必要になります。

組みあがったあとは塗装も。

塗料を1点ずつ揃えてもよいのですが・・・

こちらはエボリューションキットの103系対応として発売された鉄道カラーセットです。

このセットで床下と車体の細かい部分(窓サッシとテールライト)以外は揃うので、足りない分のみ追加で購入、というのもお勧めです。

最後に車両マーク。車番と運行番号のインレタになっています。

車体側面に車番を貼って、仕上げにクリアーコートを塗って・・・

端折ったところもありますがこれで完成です!

この他、説明書にある実車編成例を参考に組み立てたり、前面の違う101系を組む、ということも可能です。

クロスポイントから秩父鉄道1000系の車両マークが発売されていますので、こちらを使って1000系を・・・というのもお勧めです。

1度この機会にキットを組んでみる、というのはいかがでしょうか。

自宅で作業しづらい、という方は当店のアトリエ(作業スペース)をご利用ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
それでは~。

Comments are closed.