JR211系5600番台(SS編成)を楽しもう!!

いつもご覧いただきましてありがとうございます。

営業部 坂井です。

本日のGM通信はJR211系5600番台(SS編成)のご紹介です。

211系は国鉄時代の1986(昭和61)年に登場したステンレス車体の直流近郊型電車で、翌年の分割民営化に伴い、JR東日本・JR東海に継承されました。
JR東海においては新会社の実情に合わせた新設計を盛り込み、新たな番台区分により製造されました。このうち5600番台は身延線の狭小断面トンネルに対応するため、パンタグラフ部分の屋根をわずかに切り下げ、小型パンタグラフを装備した車両で東海道線 熱海-豊橋間を中心に同系列や313系などと併結して運用されており、青春18きっぷで旅行される方には馴染み深い車両といえるのではないでしょうか。

本日は製品のポイントと併結運転の楽しみ方をご紹介してまいります。

 

■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯

■屋上機器(クーラー・ベンチレーター)は、311系で製作した新規パーツを採用

 

その他の仕様

■車両番号、JRマーク、ATS・エンド・所属・定員各表記は印刷済み
■前面・側面行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー貼付式
■前面貫通幌はユーザー取付
■列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

 

そして211系5600番台は同系同士または313系との併結運転もこの車両の魅力です。

ここでは一例をご紹介します。

<31684> JR211系5600番台(SS6編成)基本3両編成セット(動力付き)¥19,800-

<31685> JR211系5600番台(SS8編成)増結3両編成セット(動力無し)¥16,720-

発売は2023年2月を予定しています。

今回ご紹介した製品はグリーンマックス製品取扱販売店にて予約を受付けております。確実に購入されたい場合は、ご予約をおすすめ致します。
なお、販売店様により予約締め切り日は異なりますので詳細は各販売店様までお問い合わせ下さいませ。

それではまた。

 

Comments are closed.