信号機を量産します 1 パーツの切り出し

 出荷担当の関根です

No,2185 3燈式信号機とNo,2186 4燈式信号機を

量産型として製作します。

 

 

今回の製作過程紹介は、遠景に配置する場合や、

とにかく早く完成状態が見たい方へのご紹介です。

丁寧な作業に変わりはありませんが、パーツの整形処理を省いて進めます。

まず製品紹介です。

No,2185 3燈式信号機 5本入 ¥735(税込み)

No,2186 4燈式信号機 5本入 ¥735(税込み)

 

パッケージ裏です。

組み立て説明図とカラーガイド・切抜きパーツの印刷があります。

 

左・3燈式            右・4燈式

1セットにこの成型品が各5枚含まれます。

 

まず、パーツをニッパーで切り取ります。

わずかにゲートを残すように切り出しますと、パーツをえぐる失敗を防ぐことができます。

 

はしご、土台、点検台、信号本体も同様に切り出しました。

信号本体にランナーを残した理由は塗装作業の持ち手にする為です。

 

ゲートの残りをデザインナイフで仕上げました。

刃物の取り扱いにはご注意下さい。

量産型ということで、ヤスリは使わずこれで塗装準備完了です。

 

         1・処理前     2・処理後

  

土台も同じように処理しました。

 

こちらは点検台パーツを切り出したもの

ニッパーでパーツに対して水平に注意しながら

カット  これでこのパーツは塗装準備完了です。

 

信号本体もはしごパーツと同様の処理で終了です。

 

量産する為、パーティングライン、テーパー角度修正、突き出しピン跡の処理を省き、

短時間でここまでできました。

 

 

スプレー塗装につづきます。

 

Comments are closed.