【青の15号】スユ15のコマカイこと。⑤

毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。

スユ15の工作を続けます。
現在の状況をちょいとおさらい。


▲ボディ、床下、屋上などは一通り組みあがった状態になりました。
今回は細かい部分を見てみましょか。


▲反対側も確認。
そういえば下回りの方は出来上がっているのに説明を忘れてましたね。(´д`)


▲基本的には客車用の床下器機パーツのみを使用して、実車資料に基づいた配列に取り付けていきます。


▲この画像ならわかりやすいかと思いますが、意外とすっきりした機器類。
台車は以前オユ14を工作する際にも使用したKATOの旧製品20系のTR55。


▲さてさて、今度は屋上器機。
箱型ベンチレーター×6個と換気扇カバー×2個が乗ります。
ベンチレーターは別売品などで手に入れやすいかと思いますが、換気扇カバーは・・・


▲実はコレ、自作です。メタルパーツなどで発売されているものがありますが、わりと単純な形状なので「自作しちゃえ!」ということになりました。


▲素材はなんとランナーとプラ板!
作り方は
①4mm長のランナーを唐竹割りし、両端に傾斜をつけます。
②t1.2mmのプラ板を切り出し、ランナーのRに沿ってちょっとえぐって接着します。あとは整形しておしまい。
買うと数百円のものも、廃材で作ればタダ!せこいって?いえいえ。(´з`)~♪

それでわまだまだ続くのダ!

Comments are closed.