■□■ クロスポイント製品情報 ■□■ Product Information 最終更新日:2008-05-30 |
京王3000系1次車 第1編成(ブルーグリーン) 基本4両セット 京王電鉄商品化許諾申請中 |
商品コード |
10227 |
---|---|---|
製品形態 |
カラーモデルプラ製キット |
|
予価(本体) |
¥11,000 |
京王3000系1次車 第2編成(アイボリーホワイト) 基本4両セット 京王電鉄商品化許諾申請中 |
商品コード |
10228 |
---|---|---|
製品形態 |
カラーモデルプラ製キット |
|
予価(本体) |
¥11,000 |
京王3000系1次車 増結用中間車(デハ3100形)1両セット 京王電鉄商品化許諾申請中 |
商品コード |
10229 |
---|---|---|
製品形態 |
カラーモデルプラ製キット |
|
予価(本体) |
¥800 |
|
|
|
|
|
|
製品組立サンプル画像 |
|
|
|
|
製品仕様詳細 |
No.10227 京王3000系1次車第1編成(ブルーグリーン) 基本4両セット No.10228 京王3000系1次車第2編成(アイボリーホワイト) 基本4両セット ■新規金型(ボディ・屋根・ガラスパーツなど)による一体ボディキット。 ■先頭車2両と中間車2両の4両編成1セット。 デハ3000形・デハ3050形の中間車は側面のみ作り分け再現されます。 ■セット内容としてボディのほかに屋根、床板、床下機器、はめ込みガラスパーツ、ステッカー、 その他小パーツが含まれます。 ■製品は塗装済みキット。車体:シルバー、正面FRP部:ブルーグリーン又はアイボリーホワイト、 屋根:ダークグレーで着色済。 ※塗装表現は、あくまで実車に近似の色であることをご承知置きください。 ■製品プロトタイプは第一編成ブルーグリーンの側面帯が追加される前の姿。 ■ステッカー封入(既存品S-422×1枚※) ■実車の正面FRP部にあたるパーツは別パーツ化のうえ、塗装済。 ■クーラー(京王5000系用を封入)の取付にあたり、屋根板の開口が必要となります。 ※0.5mm(ランボード)・0.8mm(クーラー)・1.2mm(パンタ)・1.4mm(クーラー) ■編成によるパンタ・ランボードの取り付け位置差の表現可能。 ■動力は従来形(黒ダイキャスト製品)のみに対応。 ■ライト点灯などに必要な集電機構は非対応。 ■側面窓サッシは塗装されておりません、色差し(銀色)が必要。 ■模型化にあたり、全長および全幅の縮尺と中間車屋根上および妻板配管につきましては、 部品共用の為一部実車と異なることをご了承下さい。 ■台車、パンタ、動力、車番インレタは別売。 ■組立には別途工具や接着剤が必要となります。 ※組立の都合上、ボディーや部品への一部加工を必要とする箇所がございます。 ■TNカプラー取付には現物合わせの加工が必要な場合があります。 No.10229 京王3000系1次車増結用中間車(デハ3100形)1両セット ■実車の5両編成化後を再現するための中間車1両セット。 ■グリーンマックス製「No.422 京王3000系」の中間車を塗装済みにしたキット製品。 ■塗装済み、ボディ:銀色・屋根:ダークグレーの着色済。 ※塗装表現は、あくまで実車に近似の色であることをご承知置きください。 ■ガラス表現は塩ビガラスパーツ使用。 ■製品のプロトタイプは側面に帯が追加される前の姿。 ■その他の仕様は、ベースとなるグリーンマックス製「No.422 京王3000系」に準じます。 |
当サイトの画像などの無断転載を禁じます ©1999-2006 GMSTORE Corporation.All rights reserved. |