ご覧いただきましてありがとうございます。
営業部 坂井です。
本日はGW期間中のイベントのご案内です。
発表以来ご好評を頂いております、
ハイクオリティエコノミーキットシリーズの103系高運転台/新製冷房車。
当初EVOシリーズとして発売しました初期冷改車から、
随分とお待たせしてしまいましたが、
ようやく出来の揃ったユニットサッシ車の素材が手に入る事になります。
3D-CADイメージ出力データを基に、
photoshopを駆使して着色イメージを作ってみました。
(本画像はあくまでもイメージであり、本来の着色図面を反映したものでは
ありませんのでご了承ください)
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
営業部 坂井です。
本日は発表以来多くのお客様からご支持をいただいております、名鉄9500系の3D図をご紹介します。
※3D図は開発途中のものです。製品とは異なる場合がございます。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
営業部 坂井です。
本日のGM通信は陸羽東線・西線のキハ110・111・112形200番台通常仕様と湯けむりラッピング仕様をご紹介します。
下の模型の画像は南新庄付近の山形新幹線と並走しているシーンをイメージして撮影してみました。
いつもご利用いただきありがとうございます。
ナゴヤ大須店小出でございます。
本日は、一般流通商品とは少し異なる
ナゴヤ大須店オリジナルの商品をご案内します。
ぜひあなただけの1点を見つけてください♪
みなさんこんにちは。
ナゴヤ大須店の神田です。
本日は名鉄2000系ミュースカイ、グリーンマックスとクロスポイントの違いについてご紹介いたします。
(さらに…)