工作/エコノミーキットの組み立て

本社・商品企画部の牛久保です。
今回は「エコノミーキットの組み立て」について紹介します。

 

 

▲写真は エコノミーキット「№402 JR201系 4両編成セット」のパーツ一覧

☆グリーンマックスのロングセラー製品の一つである「エコノミーキット」は未塗装車体キットの総称です。
☆プラモデルのように、パーツを切り出して接着して組み立てていくキットです。

※プラモデルを組んだことがない人もだいぶ増えているようで、
エコノミーキットに興味があっても、何を用意して、どのように組み立てていけば良いか迷っているのでは?

▲今月発売された鉄道模型雑誌の質問コーナーにも「作り方がわからない」という質問が寄せられていました。

▲キット付属の組立説明書
☆組立説明書には、組み立てに必要な情報が書かれていますが、
「切る」、「削る」、「穴をあける」、「接着する」といったプラモデルの作り方の基本となる技法については
一切触れていませんので、初めてキットを作る方には、わからないことがあるのは当然です。

 

各鉄道模型誌では、キットの作り方の特集記事を過去何度が掲載されているので、バックナンバーを探してみると良いでしょう。

また、現在連載中のキット製作の解説記事としては、
鉄道模型雑誌「月刊 とれいん」にて「Nキット 上達への道」という連載がありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

 

▲今月号は連載第3回です。

 

 

▲車体の組立作業詳細と、注意点が写真と文章で分かりやすく解説されています。

 

▲後半は床板に床下機器とウエイトを取り付けます。
他のキットと共通の作業ですので、ぜひ確認しておきたい内容です。

 

 

☆雑誌にて取り合げられているキットはこちらです。

■エコノミーキット(未塗装・板状キット)

・<402>JR201系 4両編成セット・・・¥2,200-(税込価格)

製品情報 <402>JR201系 4両編成セット|エコノミーキット

・<402-1>JR201系 増結用中間車2両セット・・・¥1,100-(税込価格)

製品情報 <402-1>JR201系 増結用中間車2両セットエコノミーキット

 

▲写真左はキットをそのまま組んだもの。写真右は別売のパーツを組み込んだもの。

☆ストレートに組めるようになったら、ぜひディテールアップにもチャレンジしてみてください!!

☆写真右は、信号炎管、無線アンテナ、ジャンパ栓納め、スカート、連結器・胴受けを別売パーツに交換してグレードアップしています。

 

今回紹介した商品は、グリーンマックス製品取扱店で発売中です。
店頭在庫の有無は、各販売店へ問い合わせ願います。

Comments are closed.