☆☆☆/客車キットをつくってみよう!

本社・商品企画部の牛久保です。
今回は「客車キット」を紹介します。

 

▲発売中のエコノミーキット・客車セット9種
1980年代に客車キット単品をテーマ別にアソートしたセットを
近年復刻し好評発売中です。

※セットにはステッカー、車両マークは含まれません。
※エコノミーキットは未塗装プラ車体キットです。
※台車、車両マークは別売品をご利用ください。

▲№101~105 のパッケージラベル

<101>81系 和式客車 5両編成セット・・・¥4,200―(税抜価格)
<102>小荷物 専用列車 5両編成セット・・・¥3,800―(税抜価格)
<103>寝台 急行列車 5両編成セット・・・¥3,600―(税抜価格)
<104>ローカル 普通列車 5両編成セット・・・¥3,500―(税抜価格)
<105>特急「はつかり」客車 5両編成セット・・・¥3,500―(税抜価格)

 

▲№106~109 のパッケージラベル

※右端の№106のみ箱の厚みが大きいのですが、
理由は、収録されているマニ44形(2両)が
板状キットではなく、一体成形ボディのため
パーツボリュームが大きいためです。

<106>小荷物列車 PartⅡ 5両編成セット・・・¥4,200―(税抜価格)
<107>ローカル列車 PartⅡ 5両編成セット・・・¥3,600―(税抜価格)
<108>夜行 急行列車 5両編成セット・・・¥3,600―(税抜価格)
<109>帰省 臨時急行 5両編成セット・・・¥3,600-(税抜価格)

 

 

▲ラベルには往年の専用パッケージ時代のイラストが入っています。
写真は客車セット「№103 寝台急行列車 5両編成セット」
のパッケージラベル

▲「№103 寝台急行列車 5両編成セット」のパーツ構成

▲客車セット「№103 寝台急行列車 5両編成セット」の
組立説明書。

☆板状の客車共通のボディ組立方法や 実車の床下機器配置図が
記載されています。

☆客車セットは運転に手ごろな5両編成となっていますが、別売で単品発売している客車各種を
増結することで実車と同じ編成を作ることもできます。

 

◆◆客車キットの製作の参考となる本の紹介◆◆

▲現在発売中の 鉄道模型エヌ(2021.2月号Vol.116)
(イカロス出版刊)

☆グリーンマックスのキット製作記事が頻繁に掲載されているので
ぜひチェックしてみてください。

☆発売中の2021.2月号Vol.116では定番記事の模型化工作教室にて
「グリーンマックス寝台急行列車」5両セットをつくる」と題して
詳細な製作記事が掲載されています。

▲4ページにわたって、客車セット№103寝台急行列車の
組み立て方を詳細な写真と解説文で紹介されています。

▲ボディの組立
板状キットを「箱」に組み立てる作業が
良くわかります。

▲塗装工程の解説
マスキング、塗装の作業順序が良くわかります。

▲仕上げ作業の解説
幌の取り付けや車両マークの転写など
工程別に写真+解説文で製作作業の流れが
良くわかります。

 

☆他の客車キットの組立工作にも応用が利く内容ですので、
客車キット製作に興味がある方、これから製作に入る方は
ぜひ一読してみてください。

 

今回紹介した商品は、グリーンマックス製品取扱店で発売中です。
店頭在庫の有無は、各販売店へ問い合わせ願います。

 

 

Comments are closed.