“区間快速”に室内照明ユニットを装着する

催事企画担当の中津です。いつもご覧くださりありがとうございます。 

 

先日発売のコチラ・・・、

完成品モデルシリーズ「JRキハ75形区間快速」。

コレに・・・、

「室内照明ユニットを組み込みたいんだけれど~」

というお声をいただきましたので~~、

カンタンに、ご案内させていただきます。

 

 

今回発売の<4372>1次車、<4373>2次車とも、

ご覧のように、2両編成×2本の4両編成となっており、

このうち、

動力車でない中間部の先頭車両のみ、集電対応化させる必要があります。

車両を裏返すと、車輪部分に集電板がないので一別できます。

ちなみに、集電板が装着されている車輪部分には、

金色の金属板が装着されています。

つまり、この金色の金属板を、追加装備することになります。

ご用意いただくのは<98-4>集電板TR210用(4輛分セット)

/¥500-(本体価格)

 

床板を車体から外し、台車の軸にあるビスを緩めますと、

床板が2分割できます。

その中に金属板を2枚置きます。

ビスを外した台車には、逆T字の金属板を置きます。

 

あとは、分解した床板と台車を、分解した時とは逆の手順で組み戻せば完了。

室内照明ユニットには、

トミックスのLC狭幅(白色:品番0733(1本入)、品番0737(6本入))

(電球色:品番0734(1本入)、品番0738(6本入))をお選びください。

 

なお蛇足ながら、中間部の先頭部連結器には、

トミックスのJC25のボディマウント伸縮式TNカプラーがご利用いただけますが、

妻面部には非対応ですので、ご注意ください。

 

それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。  

Comments are closed.